ブログ

ブログ

カルマ数の扱い方
  • 2025年03月10日
  • お客様の声<数秘リ-ディング>
カルマ数の扱い方
数秘では、出生届の姓名を数字に変換して、社会での役割や深いところの価値観なども読み取りますが、姓名に含まれない数は、「カルマ数」と呼ばれ、苦手な分野を表します。


このカルマ数の扱い方が人それぞれで、一生かけてがっつり取り組む場合は軌道数にその数を持ってきますし、人生の一時期に集中して取り組む場合もあります。


また、人生のどの時期にもカルマ数が出て来ない場合は、今生ではそのカルマ数が表す分野には取り組まないということを表しています。



先月数秘リーディングを受けてくださった方は、珍しく、使命や社会での役割を表す数にカルマ数を持って来ていました。


そのために、お仕事面で何かと苦労されてるようでしたが、持って生まれた才能と努力で乗り越えようとされてる素敵な女性でした。



数秘の説明まで入れて、感想を送ってくださったので、紹介いたします。




「とある機会をいただいて初めて数秘について学びました。

今回は長野との遠隔でみていただきました。


実は数秘...かなりふかーい

今回は生年月日と姓名(出生届の姓名)から

◆一生のテ-マ
◆基本的性質
◆現在の目標
◆社会での使命
◆人に与える印象
◆行動の動機や魅力を感じる異性の傾向
◆カルマ等を読み取りなど

みてもらいました。


生まれる前に描いてきた今生の設計図や使命を知りたい
今がどんな時期でどんなテーマがあるのか知りたい
今後の方向性を知りたい
どんな仕事が合うのか知りたい
身近な人との人間関係をよりよくしたい
どんな異性に惹かれてしまうのか知りたい
結婚等で姓が変わった場合どんな影響があるのか知りたい
などなど
いろんな面でアドバイスいただけました


私の場合なんとなくこうなのかな?と
日々内観してたことがどんぴしゃで次々言われて

あー、日々想ってること感じてることが私にとって必要なんだな!
と確信になった時間になりました!

人それぞれ本当に違うなって日々感じていますが
こうやって自分を知るきっかけだったり、
確認するきっかけになるなと思いました。」




写真は、神戸にあるトルコ料理店に吊るしてあった照明です。
トルコから持ってきたそうです。

こちらのページもご覧ください