

- 9月は気持ちの断捨離チャンス
-

-
2025年は「手放し」の年
2025年は、9年ごとのサイクルの最後の年にあたります。
テーマは 「手放すこと」「完了させること」「次につなげること」。
これまで当たり前に続けてきた習慣や考え方の中には、今の自分にはもう必要ないものもあります。
少し勇気を出して手放すことで、新しい出会いやチャンスが自然と入りやすくなります。
9月は特別な「断捨離月間」
今年の9月は、「9年サイクルの終わりの年」と「9月」が重なる特別なタイミング。
エネルギー的に「区切り」や「整理」がしやすく、大掃除のように心や暮らしをすっきりさせるのに最適です。
たとえば、
・ずっと気になっていたことを思い切って片づける
・気持ちが重くなる人間関係に区切りをつける
・不要なものを整理して生活を軽やかにする
こうした行動が、次のステージを迎える準備になります。
実際に変化を感じる人も
多羅のセッションでは、6月から「手放し」をテーマに取り組んできました。
その中で、ワークをされた方の多くが
「ずっと引っかかっていたことが、気づいたらもう気にならなくなっていた」
と話してくださっています。
心に残っていた重荷が自然と軽くなると、本来の自分らしさや自由さが戻ってくるのです。
気持ちを軽くするセルフケア
ブログ記事「自分を軽く自由にする簡単な方法 」でも、日常でできるセルフケアを紹介しています。
特別な準備は必要なく、すぐに取り入れられるので、ぜひ試してみてくださいね。
軽やかに次のサイクルへ
9年のサイクルを振り返りながら2025年を締めくくることで、2026年から始まる新しい流れをスムーズに迎えられます。
「手放す」ことは終わりではなく、次のスタートのサインです。
あなたは何を手放しますか?
この9月、あなたにとって「もう必要ないな」と感じるものは何でしょうか?
心の中でも、生活の中でも、ちょっとした断捨離が新しい未来を迎えるきっかけになるはずです。
ぜひ、このタイミングで「手放すもの」を一つ思い浮かべてみてくださいね。
~お知らせ~
この内容を音声でも配信しています。
stand.fm の無料アプリから
たあらのくつろぎ時間
-


-
このメ-ル講座を読んでいただくことで、数字が語る神秘の扉を開き、本来のあなた自身を知るヒントが得られ、今まで知らなかったあなたの可能性に気づくことができるでしょう。
くわしくは、こちらをご覧ください。
ご登録・ご購読は無料です。
ご登録はこちら
-


-
たあら通信では、自分らしく幸せに生きたい方に、自分でできる心のケアなどを中心にお伝えしています。興味をお持ちの方はどうぞ読んでみて下さいね。メルマガ読者限定サ-ビスもあります。
くわしくは、こちらをご覧ください。
ご登録・ご購読は無料です。
ご登録はこちら

-

-
Amazonにて販売開始しました。

-

-
はじめてセッションを受けられる方は、まずはこちらをお試しください。
-

-
くつろぎ空間 多羅で行っているセッションメニューをご紹介します。
-

-
不定期で開催している各種講座のご紹介です。
-

-
普段と違う環境で、自然に囲まれてリフレッシュしませんか?