

- 初めてのフラワーエッセンス
-

-
フラワーエッセンスとは?
〜心に寄り添う自然のやさしいサポート〜
フラワーエッセンスは、花や植物が持つエネルギーを湧き水などに写し取ったものです。
イギリスの医学博士エドワード・バッチが、1930年代に20年以上の研究を経て完成させました。
バッチ博士は「人の健康は肉体的な要因よりも、不安や落胆、悲しみといった感情の不安定さに大きく影響される」と考え、心を整えるための自然療法として体系化しました。
アロマオイル(精油)のように香りや成分を使うものではなく、フラワーエッセンスには香りも色も味もありません。 そのため副作用がなく、赤ちゃんからお年寄り、妊婦さんやペットにまで安心して使えるのが大きな特徴です。
どんなときに役立つの?
頭では分かっていても気持ちがどうにもならない…そんな経験はありませんか?
例えば、
許したいのに許せない
不安やイライラが止まらない
恐れや緊張で押しつぶされそう
過去の出来事を思い出して苦しい
自信が持てない、決められない
深い悲しみやショックから立ち直れない
人間関係に疲れてしまう
完璧主義や頑固さで自分を縛ってしまう
こうした感情のアンバランスさに、フラワーエッセンスはやさしく働きかけます。
使うことで心のバランスが整い、本来の自分らしさを少しずつ取り戻していけるのです。
海外での活用例
日本ではまだあまり知られていませんが、海外では医療の現場にも取り入れられています。
イギリスでは、救急車にフラワーエッセンスが常備され、患者のショックを和らげるために使われています。
オーストラリアでは、手術前や術後の患者に使用され、回復を助けるサポートとして活用されています。
このように、世界中で信頼されている自然療法なのです。
安心して使える理由
副作用がありません
依存性もありません
赤ちゃんから高齢者まで安全に使えます
ペットや植物にも使用できます
毎日のセルフケアから、ストレスケア、人生の目的に気づくサポートまで、幅広く活用できるのが魅力です。
フラワーエッセンスセラピーの流れ
フラワーエッセンスをより効果的に取り入れるために、セラピストによるカウンセリング付きのセラピーがあります。
カウンセリング
心身の状態や過去の体験をお聞きし、客観的に自分を見つめ直すサポートをします。
エッセンスの選択
フラワーカード、筋肉反射テスト(Oリングテスト)、ペンジュラム(振り子)などを用いて、今のテーマに合う1〜6種類を選びます。
調合ボトルの作成
選ばれたエッセンスをスポイト瓶に入れて「調合ボトル」を作ります。
ヒーリングサポート
イメージワークや、必要に応じて「EPPヒーリング(バッチ博士のエッセンス使用時のみ)」を行います。
遠方の方には、お写真を使った遠隔リーディングでエッセンスを選び、調合ボトルをお送りしています。
使用しているエッセンスについて
調合には、厚生省で認可されているバッチ博士の38種類のフラワーエッセンスと、フィンドホーンの56種類を合わせた全94種類を使用しています。
保存のために少量のブランデーを加えますが、アルコールが気になる方や赤ちゃん用には植物性グリセリンに変更可能です。
ご希望に応じてオーラスプレーとしてお作りすることもできます。
最後に
フラワーエッセンスは、がんばらなくても自然に心をほぐし、本来のあなたらしさを取り戻すサポートをしてくれる存在です。
安心して受けられるやさしい自然療法を、ぜひ一度体験してみてください🌸
🌿 フラワーエッセンスセラピー Q&A
Q1. フラワーエッセンスって本当に安全ですか?
A. はい、安心してお使いいただけます。
フラワーエッセンスには香りや成分が含まれていないため、副作用や依存性はありません。
赤ちゃんから妊婦さん、ご高齢の方、ペットや植物まで幅広く使えます。
Q2. アロマセラピーや漢方とどう違うのですか?
A. アロマは香り成分を、漢方は植物の成分を利用します。
一方で、フラワーエッセンスは「花のエネルギー」を湧き水に転写したもの。
香りも味もないので、アロマや漢方が苦手な方でも安心です。
Q3. 効果はすぐに感じられますか?
A. 人によって異なります。
「飲んですぐ気持ちが落ち着いた」と感じる方もいれば、数日〜数週間かけて自然に変化を実感する方もいます。
変化は静かでやさしいですが、とても深いのが特徴です。
Q4. 他の治療や薬と一緒に使っても大丈夫ですか?
A. 併用は問題ありません。
フラワーエッセンスは体に直接作用するものではないため、病院での治療や薬、他のセラピーと一緒に取り入れることができます。
Q5. 自分に合うエッセンスを選ぶのが難しそう…
A. ご安心ください。
セラピストがカウンセリングやカード、筋肉反射テストなどを使って、今のテーマに合うエッセンスを一緒に選びます。
自分で選べない方でも安心して受けられます。
Q6. 遠方に住んでいますが、受けられますか?
A. はい、可能です。
お写真を使った遠隔リーディングで最適なエッセンスを選び、調合ボトルを郵送いたします。
ご自宅にいながらセラピーを受けていただけます。
Q7. アルコールが苦手なのですが…
A. ご希望に応じて調整できます。
通常は保存のために少量のブランデーを使用しますが、赤ちゃんやアルコールが気になる方には、植物性グリセリンで作ることができます。
オーラスプレーとして使う方法もあります。
🌸 お問い合わせ・体験セッションのご案内
フラワーエッセンスセラピーに興味を持ってくださった方へ。
「自分に合うエッセンスを知りたい」「一度体験してみたい」という方のために、初回に限り、1時間4000円の体験セッションをご用意しています。
初めての方でも安心のオンラインカウンセリング
まずはお気軽にご相談ください。
あなたの今のテーマに寄り添うフラワーエッセンスを、一緒に見つけていきましょう🌿
📩 お申し込みはこちらから
お問い合わせはこちらから
~お知らせ~
フラワーエッセンスについて、音声でも配信しています。
たあらのくつろぎ時間
「フラワーエッセンスって何?心にそっと寄り添う自然療法」
stand.fmの無料アプリからお聴きいただけます。
※写真は、バッチ博士のフラワーエッセンスやフィンドホーンとバッチのフラワーカードです。
-


-
このメ-ル講座を読んでいただくことで、数字が語る神秘の扉を開き、本来のあなた自身を知るヒントが得られ、今まで知らなかったあなたの可能性に気づくことができるでしょう。
くわしくは、こちらをご覧ください。
ご登録・ご購読は無料です。
ご登録はこちら
-


-
たあら通信では、自分らしく幸せに生きたい方に、自分でできる心のケアなどを中心にお伝えしています。興味をお持ちの方はどうぞ読んでみて下さいね。メルマガ読者限定サ-ビスもあります。
くわしくは、こちらをご覧ください。
ご登録・ご購読は無料です。
ご登録はこちら

-

-
Amazonにて販売開始しました。

-

-
はじめてセッションを受けられる方は、まずはこちらをお試しください。
-

-
くつろぎ空間 多羅で行っているセッションメニューをご紹介します。
-

-
不定期で開催している各種講座のご紹介です。
-

-
普段と違う環境で、自然に囲まれてリフレッシュしませんか?